2013年1月30日水曜日

どうしたら良いのか迷ったら

今日の運勢を易で見たら艮為山 6爻変
心はとっても穏やかに安定しているけど
動かざる山 止まる・・・

3週間頑張って学校も行き、宿題もやり始め、
明日の準備まで毎日かかさず続けてこれた息子の登校拒否。

小休止ってことかな・・・。

インフルエンザもはやっているから直観も強いし
うつらないように家にいて
ゆっくり休んでまた復活して来そうな感じ。

そう卦は震為雷。驚くような?出来事の中で冷静にいられることで
見えてくるものは何か楽しみにしよう。

錯卦は兌為沢 周りを悦ばそう。

互卦は雷水解 問題が何か解消するのかな・・・

日々の運勢も、会社の経営も、人との関係も、

人生での選択も易の卦は怖いほど真実味を帯びて教えてくれる・・・。

昨日は風天小蓄がし卦で出ていたので小さな停止、

解決しようとせずゆっくりということが何のことか・・後になってわかる・・・。

易ってホントすごい!

易は変化を見るので一年とか一生とかをみるよりも

今日の運勢というのが一番正確

気学の初級を終わった方が皆易を受講されていて

深い会話ができるようになっていくのがとても有難い。

誰にも薦めた記憶もないのに・・・

私の生徒さんは皆自分で自分の階段を

一段づつ上り、何が自分に必要なのかを

ちゃんとそれぞれのタイミングで決めている・・・

世の中では 今朝のあさいちも

夫婦げんかにならないコツとか夫婦の問題を扱っているけど

相手に感謝したり謝ることができないというのが

大きいんだと思う・・・。

子どもにはそれが大事だと言いながら・・・

政治家も親である私たちも簡単なことができなくて

問題が大きいのだと勘違いしてしまう・・・

原因があって結果がある・・・

その原因は自分なんだと気がつかせてくれる

自分の内面を見せてくれるのが易

単なる占いではなく

どう生きていくのかを拝み屋や、スピや占い師に頼るくらいなら

学んでほしい・・・・。

普通学校とかに入ると、授業料が100万円以上するらしい・・・。

その1/100で学べるんだから。

お金の管理でもテレビでやっていたけど

レシートを消費と浪費と投資にわけると良いと。

心の成長の学びは

未来の自分への投資であり

自分の周りの人をも幸せにする投資だと思う。

昨日も素敵なメールをいただいた。

一年前はたった一人で泣きながら秀夏さんのブログを読んでいましたから…

こうした環境があることが、信じられないくらいです。

第一期生にしていただけて良かった…。

本当にありがとうございます。

と。

私のブログを読みながら・・・

一人悩み、苦しんでいる人がいるなら

あなたの半年後、一年後は信じられないくらいに変わるんだと伝えたい・・。

子どもが学校に行かなかったり

旦那が働かなかったり

年老いた親の介護をしていたり

夫婦がうまくいかなかったり

良い仕事に巡り合えなかったり

生きていればつらいことも、自分でどうしようもないと思えるようなことも起こる

でも、

解決できないとしても、一筋の希望が見えてくるだけで

人は明日を信じて生きられる・・・。

子どもが小さくて外に仕事に出るのをあきらめた私が始めた

スカイプの講義

今では日本中に勉強してくださる方もいらっしゃって

明日は初めて東京でオフ会をする。

日本は欧米と違ってセラピストのところに相談に行くとか

コーチングを受けるのが浸透しないのは

友達としゃべっているだけで

それ以上の効果があるからだ・・・。

話しているうちに自分の考えがまとまったり

人との会話で気づきも学びもあるものだ。

私のことを先生と呼ばせないところもその一つ

私は常に同じ村山先生の弟子であり

同志であり、友人でいたいと思う。

自分のことを一番よく知っているのは自分しかいない

だから自分のことを癒せるのも自分しかいない

だから、

未来の自分が教えてくれるかのような易の卦の解釈は

それぞれの解釈で間違いはない・・・

そのために孔子は抽象的に書いてくれているのだから。

受け取り方は様々で

そんな状態はずっとは続かない

諸行無常なのだものね。

でも待っているだけではダメなんだ・・。

引きこもり、何もしないではダメなんだ。

運命とは運を運んでいなければ開かないのだから。

自分の足で運ぶ命なのだから。

止まっているという卦だけど

どういう心で止まっているのか・・・

心がまえを教えてくれるのが易である。

2013年1月24日木曜日

自分の潜在的な可能性と宿命を知る講座

同級生でも、皆運勢が良いのに私だけなぜ悪い?

あるいは、みんな運勢が悪いのに私だけなぜ良い?

つまり生れた日によって

生まれた年が同じでも運勢は変わってきます。

人間は月命の星で妊娠してそれと同じ月命で生れてくるので

本命だけでみる他の流派では見れない

生まれた日によるその人の可能性は

傾斜と呼ばれます。

その人の潜在的能力は人生全体の土台ですよね。

それを生かさず死んでしまうのか・・・

深く掘り下げ、開花することができるのか・・・

生きていく上での、心構えがわかります。

それがわかると、

人生の傾向と

対策が見つかります。


村山先生の「展望と開運」の本は

星別なので

傾斜までは(8つもあって)

それを詳しくは書き分けておりませんが

この本とちょっと違うんだよな…

という人がいらしたら

傾斜が影響しているはずです。

中級講座で全2回

受講料は6000円です。

基礎だけではなく、

深く鑑定者レベルまで学びたい・・・・・

世界一の技をお伝えする上級レベルは

5回シリーズで15000円です。

(初級、中級レベルの内容も含まれていてお得です)

音声での受講となります。

スカイプで送る場合は無料

CDとなると送料など込みで500円

上級は1000円アップです。

これだけで宗教のカリスマ教祖になれるくらい

いろんなことが見えてしまいます~。

そうか・・・それが宿命なのか・・・と

私ももっと早くに知りたかったなと

一番思ったのがこの傾斜でした。

今回もって生まれた課題とか…

何をどうしたら、自分の能力がアップするのか・・・

とっても楽しい講座です。

今の時期、受験生諸君も能力を伸ばすには傾斜とっても大事です!

家庭教師の先生、塾の先生、

日盤吉方の方位などなど・・・

傾斜の星にぜひぜひしてみてくださいね。

2013年1月18日金曜日

やっぱわかりあいたいよね

今日のはなまるカフェのゲストの栗原類さん

砂漠でサーモンフィッシングのユアン・マクレガー演ずるジョーンズ博士役

最高の離婚での瑛太さん演じる主人公の濱崎 光生



最近目につくのはアスペルガーっぽい人ばかり・・・



最近ことに、増えてきているんだろうと思います。

うちの子は二人ともそうだったから

子どもってみんなそうなのかと思って

他の子どもと違うなんて気が付かず

育てにくいな~と思いながら

私の育て方に問題があるのかとずいぶん悩みました。



すでに、大人になっている人は

昔はそんな病名すら聞かなかったし

自分でも気がついていないだろうし

まわりも気がつかないまま生きてきたんじゃないかなと思います。



今まで・・・

生きにくいな・・・

人間関係が面倒だな・・と

人間よりも植物や動物の方が落ち着く・・というちょっと変わった神経質な人

で通っていたのかもしれません。



もちろんタイプもいろいろあるから

さかなクンみたいな明るい人や

イチロー選手のようにストイックにカレーを食べ続ける人や

世界中飛び回る外に向かう人と・・・

ひとつのことに熱心に集中できる研究者と

これまでの常識を覆すような突飛な発想ができる彼らは

私たちのあたりまえ~が当たり前~じゃない見方に転換してくれます。



こちらが柔軟になれれば、受け入れられるんだけど

こちらがそれをよしとせず、「普通に」ということを強いれば

(いったい何が普通かもわかりませんが・・・皆違いますから)

衝突しまくり、お互いがストレスでしょう・・・。

こういう方々の登場で私たちはずいぶん学ばせてもらえることがあります。



特に言葉というものにとってもこだわりますから・・・

文字通り、言葉通りというところを四角四面にとらえるので

冗談が通じないことも多々あります。

見えない人の心なんてものはもっともっとわからないようで・・・

説明するのも一苦労です。



そんなことからすると

今日芥川賞をとった黒田夏子さんの人称を用いない

ひらがなばかりの横書きの表現力というのは

とっても右脳チックで、まさに、

私たちの既成概念を壊す表現方法だな~と感じます。



「それってこういうことだよね」

とすぐにわかるとか・・はっきりわかるのなら苦労しないんですよね・・・。



親子も、夫婦も。友人関係も。



人によってそれが全部違うんだとわかるまで何十年かかったし

これからももっとかかるんだろうな・・と思います。

心理学だったり、東洋思想を勉強することで

少しは人や自分のことをずいぶん受け入れられるようになりましたが・・・



何が好きで何が嫌だということも夫婦では

いえ・・男と女では・・・

いえ それは人によって様々ですから・・・

孤独が好きな人もいれば、不快な人もいるし

触られるのが嫌な人もいれば、触られるのが安心する人もいるように・・。

そして昨日は嫌だったけど、今はいいという場合も。

常に変化しているものなのです



だから相手の言葉や行動だけをみるというのでは不十分です

その裏に何があるのか・・・観察しないといけません。



人は言葉に出せば人を傷つけるようなことの方が多いから・・。

特に家族では・・



生まれて間もない子どもすら、話し始めたと思ったらそれは不快なことを

伝えたいための文句ばかり・・・



魔法にかけられたエラという映画では主人公が従う魔法をかけられているので

何を言われてもそれに従いますが

「嫌」ということを言わない場合、結構円滑に進んでいくものです。

(もちろん本人は結構我慢するんですけど)

中村文昭さんも、頼まれたら2秒以内に何でもいいから「はい」という

を徹底されて成功された方ですけど

まずは、投げられた球を受け取る

そこからどうするかを考えて決めるのは大事かもしれません。



相手が反発ばかりするなら・・・

まずは自分が球を受け取らず、バットで打ちまくっているのかもしれません・・・



彼が外国人だったりすると、文句を外国語で言うのって結構めんどうなので

余計なことを言わないから、けんかにならないな~と感じたりします



コミュニケーションでは言葉は7%だと言いますけど

メールを見ている限りでは、

「愛してる。会いたい」

凝縮されたわかりやすい、相手を思う言葉しか書いてこないので

とっても気分が良いです。



そんなことは日本人はまず言わないので難しいでしょうけど

たかが言葉 されど言葉という感じで・・・

たった一言なのにうれしいものです。



そんなことは言わなくてもわかっている・・・

というのは通じません。



コミュニケーションをちゃんととること・・・



今年のテーマかなと思っています。



娘なんかは10分おきくらいに「大好きだよ」ってハグしないと不安なようで・・・



人は30秒から40秒見つめられると

大事にされていると安心するそうです。



たった一言、たった一瞬でも良いので

言葉や視線を送る



余計なことを言わない・・・



簡単なことだけど

円滑にいくコツかもしれません。